サービス提供時間
【 登校日 】
下校~17:30
- 17:30より各ご自宅へ順次お送り
【 休校日 】
9:30~16:00(前延長 8:00~可)
- 9:00より各ご自宅へ順次お迎え
- 16:00より各ご自宅へ順次お送り
利用料金
【 ご家庭での負担額 】
ご家庭では1割負担となっております。
世帯所得890万円までのご家庭は月額上限4600円にてサービスが受けられます。詳しくは、市町村の障害福祉課へお問い合わせ下さい。
※他事業所との併用利用や、兄弟で通所する場合も一世帯で上限金額4600円にてサービスが受けられます。
障害福祉サービスの自己負担は、所得に応じて次の4区分の負担上限月額が設定され、ひと月に利用したサービス量にかかわらず、それ以上の負担は生じません。
世帯の収入状況 | 負担上限月額 | |
生活保護受給世帯 又 市町村民税非課税世帯 | 0円 | |
市町村民税非課税世帯 | 0円 | |
市町村民税課税世帯 (所得割28万円(注)未満) |
通所施設、ホームヘルプ利用の場合 | 4,600円 |
入所施設利用の場合 | 9,300円 | |
上記以外 | 37,200円 |
【 その他の利用料金 】
おやつ代 100円(登校日、おやつレクの日)
レクリエーション代 体験学習などに参加する場合に頂いております。
※料金が発生する場合は、事前に内容や料金をお知らせ致します。
【 利用料金 例 】
Yさん支給量(25日/月)
上限額 4600円
施設A (15日利用/月) 施設B(10日利用/月)を併用利用した場合でも4600円(2か所での合計利用金額)での利用となります。